雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *人事課の育産休代替職員として、事務補助業務に従事していただきます。・会計年度任用職員の各種保険に係る事務(加入者台帳の管理や手続き書類の整備、取得、喪失手続き・関係各所までの公用車運転)・会計年度任用職員の採用事務(人事給与システムへの入力、ハローワークへの求人申込・申込者の管理等)・職員の休暇等に関する事務(各種休暇管理に係るシステム入力・管理の補助等) ・パソコン操作(Word・Excel等)・受付・窓口、電話応対、財務会計端末操作、公用車運転・その他所属長の指示する業務 *変更範囲:変更なし |
勤務地 | 北海道旭川市7条通9丁目48番地 |
賃金 | 1,220円〜1,430円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 10時15分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *駐車場:各自負担・各自確保*雇用期間については職員の育産休代替となる為、状況により期間延長になる場合もあります。*任用開始日から有給休暇2日付与あり(任用開始日に準じます)*賞与支給月に在職し、支給要件を満たしている場合は賞与が支給されます。 |
その他の条件で検索する